先日アレクサを購入しました。
設定方法や便利な使い方を紹介します!
購入しようか悩んでいる方は是非この記事を読んでみてください。プレゼントにもおすすめです!
ちなみにアレクサのみ購入しても月額料金などは発生しません。
Alexaでできること
アレクサは、使い方次第で様々なことができます。
ここでは大きくまとめて3つ紹介します。
僕が買った商品
家電操作
これがアレクサの醍醐味と言っていいですよね。
音声で家電の操作ができるのはすごく便利です。
しかし、アレクサを買っただけでは、家電操作はできません。
家電操作をするには、スマートリモコンというものが必要です。
しかしこのスマートリモコンを一つ買うと赤外線リモコンで操作できる家電は全て操作することができます。
さらにこのスマートリモコンは部屋の気温までわかるので自動でエアコンを動かすこともできます!
アレクサに部屋の温度を聞くこともできます。
アラームや天気
これはもちろんのことですが、寝る直前や起床時に話しかけるだけでアラームやニュースを聞けるのはめちゃくちゃ便利です。
いちいちスマホを開かなくてもいいので楽です。
音楽
僕が1番使っている機能はこちらです。
アレクサ 〇〇(アーティスト名、曲名)をかけてというとApple MusicやAmazonミュージックと連携して音楽を流してくれます。
こちらはApple MusicやAmazonミュージックで別の契約が必要です。
さらに音質も良く音量もよく出て普通のスピーカーと変わらないのでスピーカー代わりにもおすすめです。
スピーカーを買う代わりにエコードットを買っても良いと思います。
他にも数えきれないくらいできることがあります。
自分に合った使い方をしましょう!
アレクサを使い始めて
アレクサを使い始めてから圧倒的に生活が充実しました!
例えば、朝起きる時「アレクサおはよう」と話しかけるだけで電気とエアコンをつけ目覚めをよくしています。
夜寝る前は、「アレクサ8時に起こして」と言いアラームをセットするのでわざわざスマホを開かなくて良くなります。
そのくらい自分でできると思われるかもしれませんがこれが使ってみるとすごく便利です。
ぜひ購入してみてください!
コメント